小説

↑new ↓old
本サイトの小説は個人による二次創作であり、版権元はじめ関係者、実在の人物・団体・場所等とは一切関係ありません。

書いた順番で表示しています。
作品ごとの一覧はこちら
SSなど画像形式のものはこちら

 

  • 秘密

    チ。/原作軸オクバデ。バデーニさんが最後まで隠し通した秘密についての話。

  • 破れ鍋と綴じ蓋

    チ。/現パロオクバデ。付き合う気のない二人が水族館で自分たちの関係性を振り返る話。

  • 夢を見るかもしれない

    FGO/マスターとネモとバーソロミューの、奏章Ⅲまでを踏まえた夢と記憶にまつわる話。作中のドクターとマーリンの夢はネタバレなしの状態で実際に人理修復中に見たもので、TLの先輩マスターたちをおおいに動揺させたという裏話があります。

  • ランナーズ

    MIU404/1話で伊吹が履いていた靴にまつわる話。

  • 迎え火

    MHA/出勝。林間合宿の合間に迎え火をする話。

  • おまえと桜は見ない

    カイジ/開店。カイジの家に転がり込んでいる一条とカイジが銭湯に行った帰り道の話。

  • プリズム

    VIVANT/くろのぎ。本編から3年後、付き合う気のない二人の話。

  • 窮地にて輝く

    FGO/空想樹海決戦の幕間。マスターとナイチンゲール、決戦用カルデア制服という白衣についての話。

  • 明星

    VIVANT/くろのぎ。最終回の幕間の二人の話。

  • さらば穏やかな眠り

    VIVANT/くろのぎ。数年後の黒須の話。昨日放送の7話に情緒を破壊されたので勢いで書きました。

  • 失恋

    ブルーロック/蜂潔。二次セレクション後の夜の話。このタイトルですが別れたり振られたりする話ではないので安心してください。

  • 彼の名を知らず

    FGO/新宿のアサシンこと燕青と、アーチャー・インフェルノこと巴御前の、名前と名乗りについての話。新宿・ある侠客の死・下総後、鬼楽百重塔前くらいのイメージ。

  • 春の葬式

    鬼滅/ぎゆしの。本編後、しのぶの話をする冨岡とアオイの話。

  • 独白・口先三寸

    赤安。以前赤安×百人一首ウェブアンソロに参加した際の再録。

  • 食う寝るわらう、喪に服す

    ゼロの執行人、1週間後の降谷零の話。

  • 楽園は彼方

    FGO/召喚後のベディヴィエールが英霊としての自分に向き合う話。エルキドゥも出ます。

  • 聖女

    FGO/マスターとロビンと生身のからだについての話。

  • 不死身のうた

    赤安。web再録誌「回遊魚と暮らしていた」(2017年7月30日発行)収録の書き下ろしの再録。

  • 魔法って呼んでいいかな

    赤安。文字利き企画に参加した際の再録。不器用な同棲の話。

  • 仰げば尊し

    HQ/兎赤。トスをあげた数だけ木兎を見上げていた赤葦の三年間の話。狢坂戦を読む前に書いたものなので諸々の経緯が異なります。

  • 幕間

    志摩燐。アニメ酒弁当回記念に書いた話。

  • 逃げるは癪だが受けて立つ

    赤安。契約結婚する二人の話。ドラマがおもしろすぎる勢いで書きました。

  • ロスト・ヘイヴン

    赤安。弱っているところを見せられる相手がお互いしかいない二人が馴れ合う話。さらっとしてはいますが、降谷の不眠症、赤井の拒食症の描写があります。

  • めんどくさいな

    赤安。めんどくさがりで似たものどうしな二人がくっつく話。

  • きみのなかの海

    R-18/赤安。抱く理由の話。

  • 明日きみの話をしよう

    赤安。失踪した降谷と彼を探す赤井の話。個人誌(2016年9月18日発行)の再録。

  • ぜいたくな休日

    百合赤安。二人とも先天的女体化。同居している二人の休日の話。

  • 放し飼いで十分

    志摩燐。お互い自由にふわふわ生きつつもお互い惚れた弱味を握りあっているという話。

  • 日の出が見当たらない

    赤安。千葉の海で告白する話。ハチクロのあの名シーンが好きすぎるのでやりました。

  • そんなふうに笑うな

    ライバボ。薬を盛られたバーボンをライが吐かせる話。

  • クラウドナイン

    赤安。いつの間にか相手が自分の人生の一部になっているという話。

  • アーリータイムズ

    赤安。代車が似合わない人たちの話。

  • ハイヒール蹴飛ばしてとおくまで

    新荒。荒北先天的女体化。交際している二人と振り回される周囲の話。

  • 扉を開けたら抱きしめて

    荒黒。酔った黒田が弾丸で静岡の荒北を訪れる話。

  • そうして前を向く

    1年目合宿後半、後輩に負けた手嶋がまた進み始めるまでの話。

  • いつのまにかブルー

    2年目のインターハイを控えた真波の話。

  • 伝説の住人たち

    志摩燐・刀剣のクロスオーバー。審神者燐と居候志摩と愉快な刀剣男士たちの話。刀剣はカップリングなしです。

  • その日がきたら

    新荒。新開先天的女体化。不毛な恋と戦いの話。

  • 夢を見ていた

    新荒。カラオケ王決定戦を見る荒北の話。

  • 適切な関係

    新荒。大学三年生、海へ行く話。

  • #81d8d0

    新荒。あの色と二人の関係性についての話。

  • 神様

    兄手。悩める受験生への星空お悩み相談室の話。

  • ダリアが枯れる

    手坂。花吐き病の話。

  • サイドブレーキとそれ

    兄手。器用で不器用な後輩がかわいい先輩の話。

  • 幽霊が行く

    刀剣/石かり。池田屋で活躍する青江・前田・薬研・乱・今剣と足を引っ張る石切丸と亡霊の話。

  • はかりかねる

    刀剣/石かり。言葉は尽くせるのに自分からは踏み込めない青江と、思いきりよく踏み込めるのに口下手な石切丸の話。

  • 志摩燐ログ

    志摩燐。短文のつめあわせ。

  • コンビニよってかえろうよ

    志摩燐。一緒の家に一緒に帰る二人の話。

  • 箱庭と雨

    志摩燐。騎士團からもイルミナティからも逃げてきた志摩がふらっと燐の部屋に現れる話。

  • まほうのくすり

    志摩子×燐。志摩先天的女体化。曲にちなんだ連作。ほしいものはほしいと言ったほうが勝ちという話。

  • 雪の降る砂漠

    志摩燐。まどマギ叛逆のラストのパロディ。書きたい(書ける)ところだけ書いたので短いです。

  • 惜しみ無く奪うもの

    学パロ志摩燐。言葉が足りない二人の話。

  • ナイトダイビング

    志摩燐。夜のドライブの話。

  • 立夏

    青黒。海にまつわる話。

  • あの夏の幽霊

    青黒。第四体育館の幽霊の話。なんでも大丈夫な方向けです。ロスタイムメモリーを無限リピートしていた頃の作品ということでお察しください。

  • 夏のまぼろし

    青黒。忘れたい思い出の話。

  • 黄昏ライラック

    青黒・青桃・黒桃。桃井さつきが青峰さつきになる前の前の夜の話。泥沼三角関係展開は一切ないので安心してください。

  • 明日は燃えないごみの日

    諏佐今。痴話喧嘩は犬も食わないという話。

  • 廃墟をつくり平和と呼んだ

    帝光時代、赤司と黒子の話。

  • 眩燿

    誠凛での練習中に脱水で倒れる黒子の話。

  • フォーゲット・ミー・ノット

    青黒。シュート練の話。

  • 聖書の時代から知っていた

    志摩燐。お互い頑なに触れようとしない二人の話。2012年に書いたものなので、適切でない文脈が含まれています。あらかじめご留意ください。

  • 二律背反

    黄瀬の内面の話。

  • 左側の本音

    志摩燐。人間の顔は左半分の方が表情豊からしいという話。